エンテツ資料棚資料いろいろ
ほか、雑誌、わいわい(05年3月28日版)

芸術新潮 2000年2月号



新潮社

(表紙のコピーがスゴイぞ)

特集 仰天日本美術史「デロリ」の血脈 責任編集・丹尾安典
「ワビ・サビ」なんかブッ飛ばせ!
日本美術に脈々と流れていた強烈で、エグく、妖しく、ギトギトの血――それが「デロリ」だ
常識的な美に飽きた全ての”デロリスト”たちに捧ぐ、革命的デロリ宣言

(大扉目次もスゴイぞ)

グラフ これがデロリの世界だ
◆デロリは肉塊である◆デロリはケバい◆デロリはバタ臭い◆デロリは魔界の住人である◆デロリは排泄する◆デロリはどくどく血を流す

闇のうたげに舞えよ、デロリ! 文・丹尾安典
岸田劉生が”発見”した「デロリ」の美は、さまざまな時代にマグマのごとく噴出し、日本美の整然たる流れをかき乱す仰天日本美術史、これより本番!

第1章 岸田劉生のデロリ開眼
・600年後のほほえみ返し・死を見つめる恍惚・人間だもの――血潮と性具

第2章 お嫌いですか? 濃ゆくてエグいもの
・巨匠たちの赤裸々なケレン・明治工芸――これみよがし100%

第3章 召しませ、和洋不調和コッテリ味
・キモカワイイ石版画の子供たち・オーマイゴッドな晴れ姿!・西欧堂田善のひょろりんデロリン・和洋のギャップが美味しい明治画・日本画モナリザ観音・堂々と土着の風情をさらす腰巻裸女

第4章 淀み・暗がり・不潔の底力
・魔物たちの影を慕いて・汚濁のただ中でもがいた秦テルヲ

(特集扉もスゴイぞ)

「デロリ」とは何か? それは、濃厚で奇怪、卑近にして一見下品、猥雑で脂ぎっていて、血なまぐさくもグロテスク、苦いような甘いような、気味悪いほど生きものの感じを持ったもの――岸田劉生が”発見”した「デロリ」の美は、古くからさまざまな時代にマグマのごとく噴出し、日本美術史の整然たる流れをかき乱す!」

(詳細後送)

ザ大衆食